私の友人に、
息子が病気で3年近く闘病生活を送っていた家族がいる。
japan-344516_960_720
 
その家族の母親の話。

息子の名前はAとしておこう。

Aは通っていた高校のすぐ近くの病院に入院していた。

入院直後はクラスメイトも見舞いに来たが、
なにぶん入学早々であったから、
友達らしい友達もおらず、
見舞い客はすぐに途絶えた。

しかし、入院して2ヶ月程経ったある日を境に、
奇妙な見舞い客がくるようになった。

一日一羽、時間はまちまちであったが、
一日一羽の折り鶴を持ってくる青年が現れた。

名前を聞いても恥ずかしいからと名乗らず、
息子に風貌を伝えても思い当たらないと言う。

一週間が経つと、
さすがに気味が悪いと思い、母親が尋ねた。

「お気持ちはうれしいのだけれど、
あなたは息子とどういった関係なのでしょう?」

「はい、クラスメイトです。
ですが、A君はすぐ入院してしまって、
ほとんど話したことは無いのです。
ですが、クラスメイトとして
お見舞いをするのは当然のことでしょう?」

母親は安心し、涙さえ浮かんできた。

「えぇそうね。ごめんなさいね。
では息子にあってくださらないかしら?」

「いえ、あってしまったらおしまいです。
毎日訪ねる僕の顔は、学校に来なければ見れません。
そうすれば、A君も早く学校に行けるよう
病気と闘うと思うのです。」

母親は、あぁ彼は彼なりに考えてくれているのだと、
それ以上たずねるのを止めました。

青年は雨の日も、風の日も、
休みの日も平日も、休むことなく毎日見舞いに来ました。

そして青年が初めて訪ねてきた日から千日目が過ぎた。

その日青年は来なかった。

その次の日も、次の日も。

千羽鶴が出来上がるはずのその日を境に、
青年は一度も訪れることは無かった。

母親は、青年に何かあったのではないかと不安になっていたし、
これまでの礼も言いたかった。

そして退院の日、
夫は周りの目も気にせずないていた。

母親も、あぁなんといい日だと涙が出そうであった。

退院後数日して、
母親は夫に家族で旅行にでも行こうと提案した。

夫はいぶかしんでいたが、
妻の気持ちをさっし渋々了解した。

もちろん母親も退院のすぐ後に旅行は難しいとは思っていたが、
息子が行きたいと母にねだるのだから仕方が無い。

そして旅行当日の朝、
駅に向かう途中であの青年とでくわした。

「まぁ、お体でも悪くしたのかと思って心配しておりました。」

「いえそうではありません」

「ではなぜおたずねになるのをおやめになったのですか?」

「千日目のあの日、息子さんは亡くなられていたはずなのですが。」

     


    オススメサイト新着記事